fc2ブログ
収納
ワーキングマザーは、帰宅後も分刻みのスケジュール。

疲れもMAXだけど、やることは盛りだくさん!

だから、効率よく「いかにラクするか」は私の最大のテーマです。


毎日やる面倒くさいことこと、その① 学校関係の書類の処理 

子どもの宿題のサイン、学校からの提出プリント記入など

みなさんは、どの時間でされていますか?


私は、夕飯作りの合間にプリントチェックをしてしまいます。

「後で」とやることを残すと、絶対忘れる!!

料理の合間に処理するために、キッチンのシンク左横。カトラーリーの奥に書類処理セットを置いてます。


学校書類セット


小1の娘の宿題丸つけ用赤ペン

黒ボールペン

提出プリント切り取り用のハサミ

名前書き用ネームペン

教材費納入用のクリップ

保護者サイン用の印鑑


学校書類処理キットです。これを使って、料理を煮込んでいる間などにさっと片付けてしまうと、

気にかけるものがなくなり、ラク~!

ちなみに、子どもたちは台の上のかごにプリント類を出すようにしています。

ご飯ができあがる頃には、面倒なこともすっかり終了。

私の「ラクしたい」行動を優先して、キッチンに文房具類を置くのもアリ!にしています。

人が見たらどう思われるかより、自分が気持ちよく過ごせることを大切にしたいな~(^-^)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

script type="text/javascript" src="http://30113539.ranking.fc2.com/analyze.js" charset="utf-8">script type="text/javascript" src="http://30113539.ranking.fc2.com/analyze.js" charset="utf-8">
script type="text/javascript" src="http://30113539.ranking.fc2.com/analyze.js" charset="utf-8">
関連記事
2015.10.25 Sun l キッチン収納 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿