今日は仕事の会議があり、一旦帰宅して、またすぐに職場へ。
こんな日がたまにあります。
用事は、仕事だったり、子ども会の役員会だったり。
主人も遅いので、小6、小2の子ども達で留守番。
大きくなったので、留守番もできるようになり、本当に助かります。
小さい頃は、どうしてもの時は、夜間の託児所に預けたことも。
高1長女は、そのことを覚えていて、
「仕方なかったけど、あそこは好きじゃなかった。」
って言ったこともありす。本当にごめん。
働いていると、罪悪感を感じることは、しょっちゅうあるかも。
そのひとつとして、夕食。
まず、時間が遅い。
お腹をすかせて待っている子ども達。
今では、どうしてもお腹がすいたら、自分でおにぎりにぎって食べてます(^-^)
そんな我が家は、ずっとヨシケイにお世話になってます。
以前は、タクショクを利用。
こだわりの食材で、1週間分のメニューを考えて買い物をし、
休みの日に常備菜づくり。
そんなワーキングマザーの方も、いらっしゃいますよね。
本当に食を大切にされていて、その熱意に尊敬します。
でも、私には、それをするのが苦しいです。
買い物、献立を考える作業、をしなくていいのなら、
したくない(^-^)
自分の気持ちを、ラクにさせてもらいます。
職場からの帰り道、仕事が終わった開放感で、心の余裕があります。
食材のことやメニューを考えなくていい!!
帰ったら、素早く献立表をチェック。
これは、明日のメニュー(^-^)
キッチン横のこの棚の上に、切り取って置いています。
メニューを見たら、作業内容を読まなくても、だいたい分かります(^-^)
食材を見て、勝手に違う料理をつくることもアリ。
迷いなく手を動かし、ササッと完成!
煮物系なら、アサヒの活力鍋が、煮てくれている間に宿題チェックなど。
「ごはんできたよーー!!」
と、できるだけ早く言いたい。
だから、本当に助かってます。
こんなに時短になって、労力もかからず、おいしい(^-^)
どこに罪悪感を抱く必要がある!?
これからも、胸を張って、頼ります!
よろしければ、押していただけると嬉しいです。
嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。
- 関連記事
-
- 超便利!時短・ラク家事の味方、アサヒの活力鍋実演!
- 罪悪感は必要ない!夕食作りは、胸を張って、頼る!
- 布団カバーを断捨離。重い気分&労力から解放されました!
Mサイズで毎日2回白米炊いてるよ。
で、Lでカレーや煮物をガツンと(^ ^)
だから我が家は炊飯器は使ってませーん(笑)
明日会えるのを楽しみにしています。
嬉しいです。
ゼロ、大活躍なんだね。ご飯ずいぶん炊いてないなあ。
もちもちで、おいしいよね。
うちのは、ゼロの前の、旧式。ゼロ、欲しいよーー!
明日、会えるね。私も楽しみです!!