エアコンの調子が悪い。
2時間経っても、全然冷えず、「あれ~!?」
と思い、安易に修理をお願いしてみたんです。
プラス料金で、10年保証にしといてよかった~~!!
なんて思ってました。
で、今日修理の方が来てくださいました。
もう、お気づきかとは思いますが( ̄^ ̄)ゞ
そうです。
故障じゃなくて、フィルターの目詰まりが原因!!(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
もう、恥ずかしすぎて、死にそうでした・・・(;_;)
お掃除ロボット機能がついてるから、大丈夫よね~。
とか、
都合のいいように勝手に解釈して、この有様です。
ブロガーさん達の、エアコン掃除の記事を読んでいたにもかかわらず!!
本当に、お恥ずかしい限り。
確かに、引っ越ししてから育休中の間は、
フィルター掃除してた気がする。
まだ、キレイに使いたいって気持ちがあったよなあ。
なのに、ほったらかして、はや5年!?
修理の方が、フィルター掃除をさせて欲しい、ということで(。-_-。)
外で、手洗いしてくださいました(;_;)
お掃除機能も、刃が立たないくらいのホコリ!!
それはもう、びっちり。
そこで登場したのが、こんなハケ!!
これは我が家にあったモノですが、もっと大きかったです。
柔らかい毛ではなく、弾力がありそうな、堅めの毛。
こんなハケで、水洗いしながら、どんどんホコリをとり、
洗剤かけて、ハケでシャカシャカこすり、
すっかりきれいなフィルターに!!
(あまりに恥ずかしくて、写真撮らせてくださいとは言えず。)
そして、次はダストボックスのお手入れに。
説明書には、こう書かれていますが、(今日初めて読んだ!)
そりゃあ、集めたホコリを、1分間で換気ファンで協力排出!
とは言え、排出しきれないホコリは、ダストボックスに溜まるよね・・・
それも、かーなーりー溜まってた。
修理の方、
「いや、これは水をつけたくないな」
って、つぶやかれ、
ハケでシャカシャカホコリをかき出してくださり、
きれいに。
誠に申し訳ございません!!
その後、エアコン運転して確認したら、
効く効くーーー!!
すっごく冷えた!!
ということで、
今回修理ではなく、お掃除をしに来てくださった、ということです。
だから、料金も発生!
2300円ほど。私のバカーーー!!
今後、絶対、掃除します!!
誓います!
便利な道具には、やっぱりお手入れがセットなんですねーーー。
エアコンの数だけ、お手入れが必須。
そして、内部のホコリも、クリーニングしてもらうか、
掃除機かけるかするといいとのこと。
肝に銘じました!
フロンガスは3分の1くらい減っているので、
スタートダッシュがやや弱いかも。ということでした。
でも、買い換えになると、3万!!
様子を見ながらでいいようです(^-^)
はあ~本当に、掃除がんばります( ̄^ ̄)ゞ
よろしければ、押していただけると嬉しいです。
嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
掃除・片付け ブログランキングへ
読んでくださり本当にありごとうございます。
- 関連記事
-
- 週1の洗濯・掃除でリセット!~ラグ類の洗濯。ついでに拭き掃除で、スッキリ~
- 大失敗!エアコンの、お掃除機能アリでも、お手入れ必須!便利な道具は・・・
- ルールを決めて、ついで掃除。マキタでの掃除は、朝晩5分。