fc2ブログ

アルバム

 

 

夏休み最後の週末は、トリックアート展に行ってきました(^-^)

我が家では、毎年恒例です!(夫はいつも不在ですが。今も石川に出張です・・)

 

今でこそ、スマホで写真を撮るようになりましたが、

子ども達が小さい頃は、カメラを持参するクセがつかず、

外出しても、ほとんど撮ってません。

だから、子ども3人だけど、冊数少ないです。

 

でも、年に1度、必ず写真に残すのが、このトリックアート展でした。

写真に撮らないと、おもしろくも何ともないですもんね。

 

振り返ってみると、子ども達の成長がわかり、親目線でおもしろいです。

 

 

アルバム

 

私が、今では小2次女を抱っこしてるのが、上右の部分。

下は、上の子達2人が、シャチに襲われている設定です(^-^)

 

そして、1年後。

 

 

アルバム

 

 

次女も、自力で歩いてます。

石板を抱えるの図。なかなかうまい!

 

 

アルバム

 

もう1年経つと、次女、ちゃっかりポーズをとるようになってますね。

年少々の頃かな。

 

小さい内は、特に変化が大きいですね~(^-^)

 

写真をどう残すか!?残さないか!?

など、いろいろな考えがありますよね。

 

私は、残す派です。そして、プリントアウトして、見る!

同じような写真は、1枚だけにしますが。

たぶん、大きくなった子ども達は、

そんなに執着ないんでしょうけど。

 

トリックアートは、単純に写真としておもしろいので、

家族でアルバムをめくるのも、楽しいひとときです。

 

上は高1、長男は小6。

もう、いつ「行かない」と言い出すかも分からないので、

けっこう貴重です(^-^)

 

そんなアルバム収納は、こちらです。

ろうかのパソコン棚の、左側。

 

 

パソコン収納

 

6冊はイオンでまとめて買ったアルバム。

追加したくて見に行くと、

今はなくなり、別のシリーズになっていました(;_;)

 

なので、同じ高さの、無印のアルバムを追加しました。

まだ何も入れてません。

春から撮った分を、今のうちに出したいと思います!

 

 

よろしければ、押していただけると嬉しいです。

嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

掃除・片付け ブログランキングへ

読んでくださり本当にありごとうございます。


にほんブログ村

 

関連記事
2016.08.22 Mon l 私のことについて l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿