fc2ブログ
キッチン片付け

食洗機は、働く主婦の強い味方!
もっと、ラクに!を目標に、
今日は、食洗機から食器棚へしまう、手の動線を紹介してみますね(^-^)

このとおり、食洗機、食器棚の引き出しは開けたまま!!

で、食器を出してしまっていくのですが、その前に・・・
さかのぼって、食洗機に入れるときが、ポイント!!

アイテムごとに、グルーピングして入れるんです。(当たり前!とお思いの方スミマセン( ̄^ ̄)ゞ)

キッチン片付け

このタイプの皿は、同じ場所に連続させて入れる。
そして、3つの網の仕切り部分。我が家では、
①はし
②スプーン・フォークなどステンレス類
③ピーラーなど、道具類
に仕分けして入れます。

そうしておくと、

キッチン片付け

こんな感じで、すべて一気に取り上げ、

キッチン片付け

そのまま、カトラリー入れに入れる。1回のみ!!
箸も同様に。

キッチン片付け

皿類も、ガバッとつかんで、引き出しへ。
壊れそうでイヤと思う方も、いらっしゃると思います。( ̄^ ̄)ゞ
私は、こんな感じです・・・(°_°)

キッチン片付け

うちでは、洗い上がっているのが翌日の朝。
なので、朝一番の仕事がこれです。
まだ寝ぼけているような朝イチ仕事ですが、
ぼー-っとしながらも、なんとかこなせていますよ(^-^)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
関連記事
2015.11.27 Fri l ラク家事 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿