fc2ブログ

パソコン

 

 

 

ひどいですよね!?

我が家のパソコン裏です。

ここから、この線が、どのコンセントにつながっているのかなんて、

分かるわけないんですよーー!!

 

えーとですね、突然インターネットがつながらなくなったんです(;゜0゜)

そして、BBIQのお助けセンターに電話したんですね。

オペレーターの方の指示どおりに、操作を進めようとして・・・・

 

上の写真の状態なわけです。

だいぶ前に、チラッとパソコン裏を見てしまったんですが、

見なかったことにしていました( ̄^ ̄)ゞ

反省。

 

電話でオペレーターの方が、

「えーそれでは、○○○からでているケーブルが、

○○○につながっているか、確認できますか!?」

 

「はい、分かりました!少々お待ちいただいてもいいですか!?」

と言い、少々じゃないよな。だいぶかかりそうだけど。

と思いつつ、

焦りながらたどっていくのですが、

綿埃はスゴイし、線もどれがどれやらさっぱり。

 

間違って、電話の線を抜いてしまったようで、

通じなくなったり((((;゚Д゚)))))))

 

本当に、もう、大変!!

すべて自業自得なんですけどね(^-^)

 

クイックルのハンドタイプのホコリ取りの力で、

ホコリ撤去しつつ、指示を聞いて操作して・・・

 

なんとかつながりました~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

画面が、いつもの画面に戻ったときは、本当に嬉しかったです!!

これでブログが書ける!!と思って(^-^)

 

やっぱり、普段の行いが大切だと、学びました( ̄^ ̄)ゞ

で、もうこんなに慌てるなんて、イヤだーー!!

ということで、

キレイでなくても、せめて線がどのコンセントにつながっているのか、

が把握できる程度には整理しよう!と作業。

 

もう一度、before

 

 

パソコン

 

After

 

 

パソコン

 

コードを、できる限りぐるぐる巻きました!

とりあえずのヒモで縛って、この状態。

 

そして、掃除掃除!!

パソコン裏、台のホコリや、汚れはもちろんですが、

じーと見ることがなかった、マウス!!これがヒドイ!

 

beforeの写真でご確認を。

黒いです。まだらに黒い。

 

これ、表面はまだいいんです。

裏、初めて見ました!!すっごい汚れ((((;゚Д゚)))))))

我が家だけ!?写真をのせられない汚れ具合でした(*゚Q゚*)

 

以前、炊飯器の裏の、すっごいホコリのことを記事に書きました。

やっぱり、どんなモノでも裏は、汚れがヒドイ。

 

これを、アルカリ電解水&メラミンスポンジで、拭くと、

 

 

パソコン

 

きれいになったーーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+

もちろん、裏もキレイに。

最初アルカリ電解水つけて、ティッシュでこすったんですが、

かなり力が必要。

メラミンに替えると、するっと汚れ落ち!!

メラミンすごいですヽ(≧∀≦)ノ

 

そして、キーボード。

メラミンを固く絞って、サーッとなぞると、

すぐキレイ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

プリンターや、その裏も。

 

そして、なんとかこの状態。

 

 

パソコン

 

前から見たら、そんなに違いが分かりませんが、

自分の中のスッキリ感が全然違います!

ホッとするような気持ちです(^-^)

 

やっぱり、ホコリよけのカバーがあるといいなあ。

これから考えます。

 

思えば、毎日毎日ブログやなんやで、こき使っているパソコンなのに、

全然お手入れしてなかったなんて、申し訳なかった!

お世話になっているのになあ~。

 

一時使えなくなったことで、ありがたみが増しました。

いつも、ありがとう!

これからは定期的にお手入れして、大事に使いたいと思います(^-^)

 

 

読んでくださり本当にありがとうございます。

押してくださると、すっごく嬉しいです!

掃除・片付け ブログランキングへ


にほんブログ村  

 

 

 

 

 

関連記事
2016.09.27 Tue l 掃除 l コメント (1) l top

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.09.28 Wed l . l 編集

コメントの投稿