fc2ブログ

スイーツ

 

 

今日はハロウィンなのに、パーティも飾りもナシ!

の我が家でした( ̄^ ̄)ゞ

 

せめて、気分だけでもと、仕事帰りにミスドのドーナツを。
子ども達も、スヌーピー喜んでました(^-^)

(バックは草間彌生さんの手ぬぐいです。)

 

さて、昨日の続きです。

我が市に、やっっっとセリアができ、初セリアでGetした5点。

 

 

セリアグッズ

 

今日は、これの中の、四角いケース2つです!

透明の仕切りつきケースは、余った調味料入れに。

そして、マグネット付きの水玉ケースは、あるモノの収納に。

 

 

調味料ケース

 

これは何の調味料かというと、

我が家がお世話になっている、ヨシケイについてくる調味料。

献立すべてについているわけではなく、1日に1メニュー分くらい。

 

なぜあまるのか!?

それは、単にサボってたり、気分によって料理を変えたり(材料はそのまま使う)

するので溜まった分です( ̄^ ̄)ゞ

 

仕切りで3つに分け、

手前から醤油ベース類、中華類、その他(イタリアンなど)

が入ってます。

ヨシケイは平日のみ注文してるので、土日のお昼ご飯に使ったりします。

今のところ、賞味期限OKです(^-^)

 

そして、もう一つの収納。

それは、朝ご飯の友、ふりかけ収納です!

高1長女のお弁当もあるので、4種類かな!?

 

こちら!!ぴったりでした~♪(手前の調味料入れもセリア)

 

 

調味料ボトル

 

残念ながら、裏に付いているマグネットを生かせてませんが、

サイズがぴったりなので、倒れず自立するだけでよしとします!

 

我が家の冷蔵庫。右の玄関ホールから入ってすぐです。

 

 

冷蔵庫の中身

 

こう収納しました。

 

 

冷蔵庫

 

 

下の段はだいたい、味噌汁の鍋や余ったおかずを収納。

 

真ん中が、味噌・ふりかけ・梅干しなど。

セリアに味噌ケースもあったんですよね。

でも、野田琺瑯もいいよなあと思い、まだ裸のまま( ̄^ ̄)ゞ

 

上は、頂き物コーヒーや、きなこ、空のケース。

空のケースには、チョコなど余ったお菓子を入れてます。

(冷やした堅いチョコが好きなんです)

 

5人家族ですが、あんまり食材ないです。

 

ヨシケイが毎日来るから、というのもありますが、

たくさん入っていて、すっごいプレッシャーを感じるのがイヤ。

「つくれーつくれー」と言われているようで・・・(°_°)

私にとっては、このくらいがちょうどいいです。

ふりかけと調味料、スッキリしてよかったです(^-^)

 

 

本当にありがとうございます。

押してくださると、すっごく嬉しいです!

掃除・片付け ブログランキングへ

関連記事
2016.10.31 Mon l 100均グッズ l コメント (4) l top

コメント

セリアの味噌ポット使ってるよ!
私も野田琺瑯欲しかったけど
セリアので十分だった(笑)
2016.11.01 Tue l いーくみ. URL l 編集
Re: タイトルなし
そうなんだ!!白でかわいいよね~♪
直に入れずにパックごと入れれば、別に琺瑯の良さは発揮されないしね。
もちろん、私が直に入れるわけない(笑)
2016.11.01 Tue l yukiko. URL l 編集
私が使ってる大分の味噌(群馬のスーパーで買える❤︎)は袋入りだから直に移し替えてる。
ホントは私もケース入り味噌にしてそのまま入れたいけど関東の味噌はしょっぱくてダメだ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
袋入り味噌は冷凍庫で寝かせてから身包み剥がしてる(笑)
2016.11.02 Wed l いーくみ. URL l 編集
Re: タイトルなし
そっか、袋入りだと入れ替えないとね~!
実はブログ始めてから、みんな味噌ケースに入れてるんだと知ったよ!!
ケースがあるんだーって感じ(汗)
私も次回セリアで買ってみようかな。
2016.11.02 Wed l yukiko. URL l 編集

コメントの投稿