いろんな場所でもらっているお手拭き。
割り箸やスプーンなどはお断りしているのですが、
お手拭きはついもらってしまいます。
活用法ひとつ目。我が家では、床掃除に使ってます。
マキタで掃除しながら、あれ!こんな汚れついてる!
というとき、よくあります。
だから、マキタとお手拭きはセットで掃除してます♫
そして、2つ目がこれ。
ダイニングデーブルのイス‼︎
の裏。
ホコリ髪の毛、たくさん付いてた‼︎
ぬれているので、手軽です♫
そして、3つ目。
長く置いていると、カラカラに乾燥していたりするので、
そんなお手拭きは、
こちらで使用!
トイレです。
お手拭きはカラカラなので、クエン酸水をかけて拭き掃除してます。
以上3つでした!
どれもお手軽にできることなので、ズボラな私にぴったり‼︎
あとは、車に常備してウエットティッシュがわりにして使ってます♫
読んでくださって、ありがとうございます!よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- ついで朝家事は、動線に沿ってラクする!
- 気づくと増えてる!お手拭きの3つの活用法。
- めざせ節約生活!そうか、始めることで意識できるんだ!
でもおチビ様がボロボロと食べ散らかすので、追いつきませぬ😢
しばらくは、ボーチボチ行きます❤