fc2ブログ


 

フォトスタイリングを学びに
一泊してます。(写真はレッスン会場です)

 


 

持って来たのは、鏡に映っている小バッグと、



 

こちらの大バッグ。
大バッグの中には、カメラ一式も入ってます。

 

だから、あるモノは削らないと無理でした。

〇〇とは、着替えの服です💦

 

衛生的にどうなの⁉︎という声が聞こえてきそうですが、


次の日に着る服、前日と同じ服!

 

夏じゃ考えられないですが、
今回は身軽になる方を選びました~♫

 


 

こちらがすべての荷物。

 


 

左上から、カメラ一式。
教材プリントファイル、ノート類。


左下は下着類。

真ん中のモノは、
お土産など荷物が増えたとき用のエコバッグです。

下の赤いポーチはメイクグッズ。

その右のデニムポーチは、スキンケア&ヘア用品。

 


以上です!

当日の早朝家を出て、
講座の時間に間に合わせないといけないので、

空港からは猛ダッシュで電車に乗り乗り込む!

だから、削れる時間は削ります。

 

荷物受け取りに時間がかかるので、
荷物は預けず手持ち。

キャリーバッグじゃなくボストンバッグ。


交通電子カードを使う。

 

これでなんとかのりきれました~‼︎

 

春休みに入って、家族で旅行される方も多いと思います。


旅行だと時間の制約はそんなにないと思いますが、

荷物が多いと大変ですよね。

家族みんなで動くとなると、すごい量‼︎

宅急便で送るなど、
ラクをしてストレスなく楽しい旅行になるといいですね!

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

関連記事
2017.03.26 Sun l バッグ収納 l コメント (2) l top

コメント

No title
こんばんゎ〜

フォトスタイリングのレッスン・・・
凄く憧れます(p〃д〃q)ポッ♪
前記事のフォトもステキです。

私も旅行の荷物は身軽派で、
1泊のお泊りは下着の替えだけです♪
真夏ならキャミを1枚余分にと言う感じで(〃▽〃)ゝ
荷物が少ないと移動もラクですよね♪
2017.03.26 Sun l YOU. URL l 編集
Re: No title
ひゃあ〜‼︎YOUさん、ありがとうございます!
YOUさんも着替えなし⁉︎
オシャレな方がそうされてたら、
私も胸張ってオススメしちゃいます〜〜♫
2017.03.26 Sun l yukiko. URL l 編集

コメントの投稿