fc2ブログ


 

片付けが進んだ後のお楽しみ!


それは、自分の好きなことができる!
と思ってます。

 


普段の家事の時間が短縮される。


リセットして、スッキリ気持ちよく過ごせる。


探し物がなくなり、ストレス知らずになる。

 

などなど、ラクに感じることは増えると思います。

そして、家族の変化も。

 

忙しい夫が洗濯物干しやちょっとした料理を作るとか、

子どもが友達を連れてきて楽しそうに遊んでる、だとか。

 

そして、お母さんに余裕ができると、

やってみたいことにチャレンジできる勇気も湧いてくる!
んじゃないかなあ。

 


ただ、やっぱり片付けるには、

時間と心の余裕、家族の協力が必要ですよね。

 


片づけ後の私のチャレンジは、フォトスタイリングに挑戦したことでした!

趣味で自己満足ですが…月1回レッスンに通ってます。

 

この先はとても個人的な内容なので、スルーしてくださいね~~^ ^

 

上の写真は今月の課題、『母の日』のテーマでスタイリング、撮影したものです。

 


母の日に自分の家に母を招いて、

プレゼントにカップ&お花を添えて準備しているシーンを考えてました。

 

どんなものを撮影するのか考えることから始まり、

モノを集めること。

今回購入したものも何点かあります…タグは作りました^^

 


配置を考える。
こんなパターンや、

 


 

こういう配置を考えて



 

縦方向でも撮影。

アドバイスをいただいて、

レースペーパーをとったこちらがOKいただいた写真です。

 

 


今日の講座がラストとなりました。


がんばってきます~~♫

 

インスタやネットショップなどされている方には、

きっと役立つと思います!
フォトスタイリング協会

 

スッキリ素敵なお宅紹介の記事が、参考になります。
インテリアと暮らしのヒント

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

関連記事
2017.04.22 Sat l 私のことについて l コメント (3) l top

コメント

No title
yukikoさん、こんばんは^^
フォトスタイリング講座受けてらっしゃるんですねー!
OK出た写真はもちろんですが、縦の写真もすごくステキです❤
テーマを決めて、配置を考えるって難しそうですけど、何やら楽しそう♪
私も受けてみたい。って思ってた時期があったんです~楽しんでくださいね(´▽`*)
2017.04.22 Sat l なぁ. URL l 編集
すごい😆
お母さまもきっと喜んでくださいますよ〰❗
お洒落なティタイムが待ち遠しいですね🎵
2017.04.23 Sun l まる. URL l 編集
Re: すごい😆
ありがとうございます~~♪
親孝行してないからなあ
2017.04.23 Sun l yukiko. URL l 編集

コメントの投稿