fc2ブログ


 

服はたくさんあるのに、着ていく服がない。


どれとどれを選べばいいか、わからない。

という悩みを、手放しました。

 


 


今の時期のクローゼットです。

パッと選ぶために、色を揃える。

〇〇とは、色別収納のことです。


右側がトップス、左側がボトムスです。

 

着る服がなかったり、選べなかったりするのは、

毎日違うイメージの格好でいなきゃ、とか、

おしゃれな格好をしなきゃ、とか思い込んでいたからでした。

 

だったら、
そんな思いを手放せばラクになる!

 

私の服は、いたって普通の、変わりばえしない同じような服です。

でも、クローゼットの服は着るものばかり。


ほぼ制服化していると言っていいと思います😅

 

私の場合、色を絞る。(白、グレー、紺、アイスブルー)

 

上が薄い色に対して、
ボトムスの色は、ほとんど紺です。


休みの日は白も着ますが、仕事ではほぼ紺。

そしてときどきベージュ。

 


下が濃い色だとなんだか落ち着きます。

自分なりのしっくりくるかも感じがあるんです。

 


色を絞ることで、どの組み合わせでも、全て合わせられます。


紺×紺


白×紺

アイスブルー×紺

グレー×紺
他の色も同じです!

黄色はちょっと変化を加える色。

 


おしゃれな華やかな服に憧れはありますが、

毎日の仕事着は、清潔感とスッキリ感を出せればOKとしています♫


だから、3分あれば、着替えまでできます♫

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

関連記事
2017.05.17 Wed l たった3分でスッキリ!シリーズ l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿