梅雨が近づくと、気になるカビや雑菌。
キッチンでは、こまめに除菌をされている方も多いのかな。
私はほとんど気を使わず、テキトー!
でも、ふきんを使っていると、臭いはストレスでした。
そこで、捨てるだけでストレスゼロに。
セリアのモノトーンキッチンダスターのおかげです。
4枚入り。サイズは、34㎝×60㎝
上の写真左が使い倒したダスター。
右が新品。
薄いので、サッと乾く、臭いも気になりません!
ここまで使って、最後は掃除して、さようなら。
棚拭き。
テレビ台拭き。
真っ黒になってポイっとできて、ラク~~♫
捨てるときに、ついでだから床拭きしようかな、
と思える手軽さも気に入ってます!
ふきんからダスターへ変えたのは、
ブロガーさんの記事を読んだから。
使ってみて、すごくいい‼︎
半分にカットされる方が多かったのですが、
私は断然そのまま使う派です!
ふきんの感触に近いからか、厚手の方が安心感があります。
だから、写真みたいにボロボロになるまで使えてるのかも。
そろそろ替えないとな~~のサインは、
洗って絞るときの、ふにゃふにゃ感です。
梅雨時期は、短い期間で替えようと思います!
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- キャンドゥーの便利グッズ。真夏日のレジャーに使えそう!
- セリアキッチンダスターカットなしで、煩わしいメンテナンスフリー!
- ダイソーの、中身まで真っ黒オシャレノートで、簡単メッセージブック作り。
知らないことばかりで世の中便利になったなぁと驚くばかりです(>_<)
いつもためになることばかりです❤
感謝です✨😆
すごくラクだよ〜♫