無印で買わなくてよかった‼︎
と思ってしまったモノ、
それは、
タオルです!
なぜなら、
高いから‼︎
これ、普段よく行くディスカウントストアで購入。
なんと、2枚組で298円‼︎
すばらしい!
私には、これが1番満足できる値段!
納得いくタオルでした。
無印のタオルはずっと悩んでました。
無印の2枚組の巻いて結べる長タオルは以前試しに買ったのですが、
値段は2枚組で490円。
値段は納得ですが、吸水性が私的にはちょっと頼りなかった。
汗を拭くにはいいのですが、しっかり髪や体をふくにはちょっと。
左がディスカウント、右が無印。
ループの長さの違いが、吸水性の違いなんでしょうね。
もう1つの候補は、価格が高い、
しなやかフェイスタオル薄手。
こちらは1枚で490円。
我が家のタオル枚数14枚なので(バスタオルなしなので)
全て買うと、ひぇ~~💦
正直タオルにそんなにかけたくない‼︎
と思い、見送りました。
結果、ムリして買わなくてよかった~~‼︎
私の場合、
タオルの条件は、
薄い、
よく水を吸う、
色がそろっている、
安い!
なので、スーパーのタオルでも十分でした。
ただ、枚数を一気にそろえられないのが、デメリットです。
リッチにいいタオルを使うのも素敵なんですけど、
やっぱり私には、安くて気楽に扱えて、
古くなったらあっさり取り替えられるくらいがラクです。
今回は8枚分。
右端に置いてます。
絶対足りない。
気長にそろえていきます。
それまでは今のタオルで回します~~‼︎
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 夏レジャー!荷物を減らす工夫3つ。
- 無印にこだわらなくてよかった!モノ。
- 梅雨を快適に!使い回す靴は〇〇製。