fc2ブログ


 

洗濯機約8年。

買い替えどきなのか、よく止まってます💦

 

次の洗濯機早さドラム型⁉︎と悩んでます。


みなさん、やはりドラム型を使ってらっしゃいますか⁉︎

 


現在、我が家は

安さ

洗い終わる早さ

背の高さ(かがまないので取り出しやすい)

私はこれ、とっても重要視していて、
もしドラム型にしたとしても、

台に載せて使いたいくらい。

体に負担がかかってラクにできないのがイヤ‼︎

 

で、縦型使用中。


乾燥は使わず、夜部屋干しです。

 



 

縦型のメリットとしてプラスするなら、

泥汚れが落ちやすい(洗浄力が強い)


デメリットとしては、
シワになりやすい、


乾燥がおまけ程度、

水道代がかかる、

でしょうか。

 

ドラム型のメリットは、乾燥&デザイン性
ですよね!

 

以前調べた時は、洗濯時間が縦型よりだいぶかかる感じでしたが、

今はドラム型も早いですね。

 


ただ、お値段比較すると、
約10万円くらいの差‼︎

これは大きいです。

 

我が家は家族5人。

5人分の乾燥は無理そうなので、手干しかなー。

それとも、下着類だけ乾燥させるか。

 

ただ、私のラクさを考える基準は、一度にドバッと!

取り込むときに、洗面所から下着類だけ持ってきて、たたむ。


というのが、面倒。

 

リビング洗濯干し室だと、

一気に干し、一気にたたむ、ができる!

 

どっちがラクなの~⁉︎


となると、やっぱり縦型⁉︎

もう少し悩んでみます。

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

関連記事
2017.07.19 Wed l ラク家事 l コメント (3) l top

コメント

No title
はじめまして

洗濯機選び悩みますよね
うちは汚れ落ちを考え、石けんを使用しています。
なので洗濯機に求める機能は「攪拌力」です。

「赤星たみこ」さんの本、お勧めです。
ご存知でしたら、すいません。
2017.07.20 Thu l そらまめ. URL l 編集
Re: No title
そらまめさん、こんばんは!
コメント嬉しいです☺️

もしかして、以前タオルの黒ずみについての記事に、
コメントをくださいましたか⁉︎
違っていたらすみません💦

石けんでの洗浄、なんの害もなく、汚れ落ちもいいんでしょうね!我が家も試してみたいところです。

本、探して読んでみますね♫
ありがとうございました☺️
2017.07.20 Thu l yukiko. URL l 編集
縦が良かったなぁ😢
ドラム式買いましたが、私には縦型があってました。かがまなくてよい❗大事ですね〰(´ω`)❤
腰が痛いっす
どちらにしろ、買うときは購入した方たちのレビューを参考に、慎重に調べてかったほうがいいと思います❗
ウチは失敗しちゃったなぁ😅
2017.07.21 Fri l まる. URL l 編集

コメントの投稿