fc2ブログ

 
冷蔵庫と食器棚のすき間に、リサイクルゴミ箱置いてました。
〇〇とは、ゴミ箱です。
 
シンク横のこちらには、燃えるゴミ箱。
 

 
今は、生ゴミ含め、
無印フックに引っ掛けているレジ袋が、ゴミ箱がわりです。
いっぱいになったら、縛って外へ。
 
Before
リサイクルボックス
 
こちらも。
キッチン棚

じゃあ、リサイクル類今はどこに置いているのかというと、
外です!
 
このボックスに、ファイルボックスで仕切ってます。
 
リサイクル収納

でも、我が家に勝手口はないので、
(壁を取られたくなくて、作りませんでした。)
夜寝る前に、玄関から外に出ます。
 
間取りを、キッチンから玄関へつなげたので、
サッと出せます。
 
何と言っても、スペースが広がるのがいいです!
そして、Gの心配が減るのも!
 
ちなみに、家を建てるとき土地探しも、
ゴミ収集所が近いことを、条件として挙げてました。
 
ゴミ出しもラクにしたかったので😅
 
その甲斐あって、我が家から収集所まで200mです!
要らないものは、どんどん出す!
スペースを有効活用するポイントの1つです~^^
 
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
関連記事
2017.09.23 Sat l キッチン収納 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿