そう、心がけているのは、
小学生のように、教科書朗読の姿勢でスマホを見ること。
スマホの画面を目の高さに持ってきて、少し離して見るように。
なぜかって⁉︎
事実を、知ってしまったんです😱
下向いてスマホ見ていて、
うっかり、
スマホのカメラレンズが自分向きになって、
下から見上げた自分の顔を見てしまった‼︎
ひぇ~~😱
普段鏡を見るときは、もちろん正面。
だから、そこまで気にしてなかったんですが、
たるんでるーーー‼︎
わかってはいたんですよ。でもね~💦
これ、下から撮ってます。
首は中央に、頰は段々になってますよね~💦
これは、ヤバい。仕方がないけど、これはヒドイ!
だからって、直す方法は分からないから、
取りあえず、下を向かない!
で、教科書朗読スタイル、続いてます^^
だからって防止できるかどうか分からないけど、
背中もまっすぐになるよう意識するから、
姿勢がよくなるかも⁉︎
いろいろ探してみたら、この方のブログがすごい!
Before & after で、わかりやすく変化が!
自分を実験台にして、シワ、シミ、たるみに効く化粧品などを試されていて、
ほうれい線が消えたafter写真、すごすぎます‼︎
どうしても気になるときは、この方オススメ商品を試してみようかな~^^
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- オバの象徴たるみ防止に、Let's顔ヨガ!
- 驚愕!たるみストップのために心がけるようにしたこと。
- 乾燥肌だったはずが、しっとりに!ゼロ円なーんにもしない美容法。