fc2ブログ


 

左 ユニクロ ウールブレンドジャージーボリュームスカート(3990円)

右 GUスエードタッチリボンタイトスカート
(なんと!1990円)こちら
です!

 


秋のクローゼットは、綿素材が中心だったので、

冬に備えてウールやスエード調を追加してみました。

 

というのも、去年の冬はほぼ毎日GUポンチスカートで乗り切り、

傷んで処分。

だから、買わないと通勤用がなかった💦

 

この2枚を選んだ共通点は、

① まず第一に、もちろんウエストゴム!

 



 

これはユニクロの方です。


② そして、冬素材。
ユニクロは、厚手でジャージー素材が◎♫

 

 


GUのスエードタッチも、少し薄手ですが、

 



 

質感がちょっと冬らしいかな~と。

 



 

③ そして、シルエットが腰回りがピタッ!のスカート。

 


 


同じGUで買った、右の袖にボリュームがあるニットや、

去年から着ているざっくり系ニットがボリュームあるので、

下はスッキリさせたいな~と思って。

 



 

GUは、タイトスカートなので、もちろん直線。

 


 

こちらのユニクロは、フレアなので下にボリュームが出ます。


身長も低いし、骨格診断ウェーブタイプなので、

本当は避けた方がよさそうですが、

 


腰回りはぴったりフィットするので、

試着したらスッキリ見えました。

 

ハイウエストなので、

ニットを中に入れて重心を上に持っていった方がよさそう。

 

7タイプの診断ではソフトクラシックタイプ。

直線と曲線のミックスが似合うタイプです。


診断は、淡田 美帆さん
にしていただきました^^ 

ニットは曲線なので、ボトムスで直線を入れようと。

 

10月もあと少し。

11月に入ったら、活躍させたいな~と思います♫

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

関連記事
2017.10.26 Thu l ファッション l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿