生理用品のことです。
フェイスブックで、鈴川純子さん の投稿を拝見して、
気になった本、読みました。
顔や体をケアするように、膣まわりをケアしましょう、という内容です。
私は何にも気にしたことなかったことばかり。
でも、とても腑に落ちるというか、大事なことだと感じました。
それで、意識を向けてみよう!
できることからと、
生理用品を変えてみたんです。
普段は3日目から布ナプキン。
つけている感じがなくて、快適なのは分かっていても、
量が多い日は便利さ優先のスリムガード。
薄いし、
長い時間も大丈夫だし、
安心!
でもこれって、便利さと引き換えに、
不快な感覚、意識を向けず自分の体に無関心になっていたことに、
気づいたんです‼︎
コットンの生理用品にしてみたら‼︎
びっくりするくらいの違い‼︎
心地よすぎる‼︎
普段行ってるドラッグストアに、普通に置いてあったし!
普段意識してないから、そこにあることに気づいてなかったんですよね。
びっくりしたのは、包みがビニールではない!
紙‼︎そこから、石油製品じゃないのね~とウキウキしました。
厚みがあって、ふわっとしてました。
当てると、やっぱり自然。心地よいです。
ただ、これまでのナプキンと同じように思っていたら、失敗しますよね。
こまめに替える。
体に意識を向けて、今どのくらいの量かな⁉︎とか気にしておかないと。
ちょっと気持ち悪くなってきたな、そろそろかえよう、とか。
でも、仕事の内容によっては、便利さを優先した方がいい時もありますよね。
だから、両方使い分けようと思ってます。
なるべく気持ちよくいられる時間を増やしていたい、という感じで。
少しずつですが、本の内容も実践してみます~!
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 無印ポータブルディフューザーで楽しむ、自分にぴったりのアロマ時間。
- 思い切って書きます!生理用品、便利さと心地よさ、どっちをとる⁉︎
- ズボラな40代の私は、ゆず油でヘアケア。