大掃除のシメなんて書いてますが、
まだまだ真っ最中💦
仕事を昼で切り上げて、午後からせっせと。
おまけに年賀状も全くの手つかず状態…
という私ですが。
見た目大事な、庭掃除です‼︎
上の写真は、
これでもafter😭
Beforeはこちら。
え⁉︎変わってないって⁉︎
じゃ、これ見てください‼︎
大量の草‼︎
「やった!やりました!勝ち取りました‼︎」
って気持ちです。松居さんじゃないけど。
Before
after
Before
after
ずーっと気になってて、気持ちが重かった場所。
やっとスッキリしました♫
お正月の間帰省するので、荒れた状態を見せておくのは危険!
空き巣など被害に遭わないように整えないと~。
ブロークンウィンドウ理論ってありますよね。
実験で、車の窓が少し割れている状態で放置しておくと、
あっと言う間にボコボコにされた状態になるという…
ニューヨークの凶悪犯罪数が、
落書き消しなど徹底的にやることで、激減したんでしたね。
実は掃除中、犬のウンチが‼︎
草の中に埋もれてた😱
もうーー‼︎
人ん家に何⁉︎
信じられない‼︎ちゃんと処理してよ‼︎
とかなり怒りが込み上げましたが、
うちの見た目で、「ま、いいか」と思わせてたってこと⁉︎
と悔しかったので、
もう、やり遂げましたよ‼︎
来年は、絶対コンクリートで埋め立てる!と決意しました^^
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 大掃除の最大の難所、キッチンレンジフードは〇〇で放ったらかし作戦成功!
- 見た目の影響大!大掃除のシメはココ。
- キャリーバッグのお手入れBefore & after!見逃してはいけないのは、ココ!