fc2ブログ


 

服の量は絞りすぎず、

出し入れをこまめにすることで、スッキリクローゼットを目指してます!

 

afterです。

冬感あふれる服をしまいました。

そして、薄い色や生地の服を出しました。

 

まずは、ダウンジャケットを明るい色のコートに。

 


 

このコートは4年目。

休日用として着てましたが、そろそろ買い替えかなと思い、

最後に着倒そうと、仕事にも着ていくことにしました。


そして、タイトスカート。

 



 

左のアーバンリサーチのウール混のスカートの前に着ていた、

右のGUスカート。

しまっていた薄手のこちらを出しました。

 


春真っ盛りには着れないので、

今から暖かくなるまでの間、また着たいと思います^^


ニット類は、

 



 

クローゼットの無印ppケース引き出しの上にカゴを置いて、その中に。

 



 

ざっくりニットはしまいました。

 


 

白ニットは、新しく購入したし、

4年着た右のニットは手放そうかなと思ってます。

 



 

まだ寒くなる日もあるだろうけど、

中にカシミアを着込んだり、

タイツの下にさらにヒートテックを履いたりしてしのぎます^^

 

私の場合、絞り込みすぎるとつまらなく感じてしまうので、

こまめに入れ替えするこの方法がぴったりだなと思ってます。

 

でも結局、合わせやすさ優先で

どれも似たような服なんですけどね😅

 

だから、ちょっと冒険したいな~って気持ちも♪

もう少し暖かくなったら、チャレンジしたいです^^

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

 

関連記事
2018.02.24 Sat l クローゼット収納 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿