fc2ブログ


 

昨年クリー二ングに出したままのラグ。

これを敷くかどうかで迷ってます!

 



 

こんなボーダーのラグなんです。

(写真は考えをまとめるワークを試した時のものです。紙が邪魔ですが💦)

 


断捨離しようかと悩んでいる理由はこれ!

 

クリー二ング代が、これからも年約2000円ずつかかるから。


しかも、持っていく、持って帰るのが、重いから。


コロコロや掃除機を念入りにかけるなど、メンテナンスが面倒だから。


インテリアとしての見た目で購入したので、なくても大丈夫だから。→ 失敗の原因

 

(ゴロゴロする場所のラグは、洗えるデニムタイプ)

 



 

しかも、なくても大丈夫などろこか、ない方が掃除もラク‼︎

掃除機かけるだけ。

 



 

そして、ボーダーなので柄的に夏が似合うのですが、

毛足があるので夏場は暑い‼︎

 

もう、わたしにとって要らない理由しかないーー‼︎

 


購入するときに、
メンテナンスかかるけど、

それでもいい!と思って買ったはずなのに。

 


やっぱり、この絨毯タイプのラグは、

ズボラな私には、合ってなかった💦

その手間をかけても、ラグを敷くだけの情熱がなかった💦

ラク重視の自分を思い知りました^^


ということで、
購入後のメンテナンスを考えることと、

それが本当に自分に必要かどうか考えることが
ポイントですね~~💦

 

読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!

関連記事
2018.04.19 Thu l 断捨離 l コメント (2) l top

コメント

きれいなお家ですねーーー。
私の理想・・(^_^)
写真にステージアが写ってますね!!
めっちゃめちゃほしかったですが高すぎてやめました(^_^;)
2018.04.20 Fri l ぐー子. URL l 編集
Re: ラグの断捨離に悩む。失敗しない購入のポイントは。
ぐー子さん‼︎
ありがとうございます‼︎
いえいえそんなそんな💦

ぐー子さんエレクトーンやってるんですね!
娘はもう辞めたんですが、時々弾いてます。
末っ子もいるからと頑張って購入したんですが、
なかなか技術は伴わず…
活かしきれてないです😅
2018.04.20 Fri l yukiko. URL l 編集

コメントの投稿