昨日の記事と同じで、
服の場合も、one in one out で!
ずーっと前から通っている、
近所のセレクトショップに久しぶりに行きました。
洋服はもちろん、プレゼントにも喜ばれる雑貨も揃っている素敵なお店です!
(宮崎県都城市)
店長さんはじめ、スタッフのみなさんが楽しい♪
元気をもらえるお店です!
Happywears
小4次女の新しい服を。
娘は大喜び!
私もこの感じ大好きーー❤️
そしてこちらのワンピースも。
そして、いろいろ試着させてもらって、
なんちゃってモデルさん気分♪
収納に関しては、そう、入ったら出す!
汚れもあり、お下がりにも出せないので、
感謝の気持ちで処分です。
高3長女と8歳差なので、好みも違い、流行も全然違って、
お下がりにならないですね~💦
(引き出しの上は、ジェルアピールのブレスレット乾燥中。)
末っ子がNEWアイテムを取り出したところ。
右側がボトムスです。
そして、私も大好きなストライプに一目惚れ~♪
前より後ろが長めになっているので、履きやすかったです。
爽やかさ満載!
大好きだから、いっか!と、
歳を気にせず購入してしまいました…
着るときは、他を濃い色でシンプルにして、
なるべく落ち着きを出せるようにします😅
私の one outは、
こちらのスカートを、
断捨離ではなく、
引き出しにしまいます。
ジャージー素材なので生地が厚め。
次着るのは春先かな。
ハンガーラックに掛けた方がシワにもならないのですが、
私は、
目に入るものは、今着るモノだけにしたいので、
しまいます。
引き出し下には、冬用の重めの服、
上には夏用の軽い素材のスカートを入れてます。
まだまだ気温が定まらず、衣替えも中途半端。
また整理して記事にしたいと思います!
読んでくださって、ありがとうございます!
よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!
- 関連記事
-
- 40代1日ごとに衣替え。しまう & 追加した服。
- 服も見直し!NEWアイテム in ONE out で!
- 40代クローゼット収納。夏日にサッと出せる工夫。