ニトリでリビング用の大物購入!居心地の悪いリビングを改善。


 
我が家にはソファがありません!
以前ソファを物置にした経験があるから。
 
そして、捨てる時の苦労を思うと、
ない方がラク!
と買わないままに。
 
その代わり、梁からハンモックを掛けて、
1人限定ですが、くつろぐときに揺られてます。
 

 
ただハンモックは、テレビを見るには
離れ過ぎていて、使えず。
なので、テレビを見るときラグに集合する家族からは、
くつろげない!と、不満の声が!
 
居心地が悪いから、子どもは各部屋、
またはすぐに寝室に行ってしまう。
 

 
そう、寄りかかるものがないから、疲れるんですよね。
だからといって、大きなソファを買う気力はなく…
座椅子か⁉︎いやいや、座椅子は体勢を変えたいときに対応できないしな~と。

そこで悩みに悩み、


何回もお店で試しに座ってみて、ニトリのビーズソファ大を購入しました。


 



 


7990円。けっこうなお値段です。


カバーは、こちらにしました。


 



 


2306円。


セットで買うので、1万超えてしまいました!


 


実は、ずっとこういうのこそ、要らない!って思ってました。


掃除の邪魔になるし、カバーの洗濯も増えるし。


 


でも、みんなの居心地の良さ、という視点も必要だったな~と感じます。


 



 


使い方としては、カバーの柔らかい面、固い面を使い分けて、


座り心地が変えられます。


 



 



 


固い面を上にすると、イスに座ったように固定される感じ。


 



 



 


この置き方は、寝転ぶような感じに。


 



 


菱形のように置くと、高さが出るので、


 



 


より体を預けるような姿勢に。


 



 


ちょっときついけれど、2人でも使えるかな。


同時に逆方向からも、1人寄りかかれますね。


 


子ども達は大喜びだったので、よかったなと思います。


 


このカバーは固い面がデニムなので、びろーっと横には伸びにくいです。


でも、こちらのカバーだと、もっと柔らかく、


さらにフィット感が増しそうです。


 




 


カバーの洗濯や、毎日コロコロしたり、


色々と手間は増えますが、


ラクより大事なものもあるよな~と感じてます^^


 


読んでくださって、ありがとうございます!


よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!


関連記事
ニトリ