fc2ブログ

使ったのは、オキシクリーンではなく、
100均のオキシウォッシュというものです。
酸素系漂白剤はうちにもあったんですが、
オキシと名がついてるので、どう違うのか100均だしな~と試してみました。
結果は、家にある酸素系漂白剤とそう変わらないかな^^
本家のオキシクリーンじゃないからなのかな⁉︎
でも、汚れはだいぶ取れましたよ!
中2長男の体操服。
泥と汗の黄ばみと、黒いカビ
Before

after

近づくと、Before

after

汚れは完全にはとれてませんが、
範囲が狭まったようなので気はします^^
そして、気に入っている私のハンドタオル。
Before

after

分かりにくいですね…
でも、黄ばみ部分が薄くなったんです。

お湯(40℃から60℃)で使うと効果的なので、
漬け込んで30分置きました。
時間をもう少し長く置おいてもよかったかもしれません。
何もしないよりはだいぶきれいになったのでよしとします!
でも、普段からのお手入れが大事ですね~^^
セスキスプレーは毎回かけてますが、
こすり洗いが必要でした。
定期的に漂白もしていきたいと思います!

ブログは実用性を、
Instagramは、
心が軽くなる画面をめざしてます♪ yukicham205
読んでくださって、ありがとうございます!

よろしければ、ワンクリックの応援お願いします!




関連記事
2018.09.17 Mon l ラク家事 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿